ヒョウモントカゲモドキ 〈GEXヒーティングトップMレビュー〉載せるだけで冬を越せる安心ヒーター〈レプテリアホワイト300CUBEと相性抜群〉 レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)は飼育環境の温度を25℃~30℃程度にする必要があるので、通年使うパネルヒーターの他に冬場はエアコンやヒーターで温度管理をする必要です。 今回は、冬場のレオパケージの保温用として、「GEX EXOTE... 2022.01.13 ヒョウモントカゲモドキ
カメラ 〈LUMIX G100レビュー〉小さいのに多機能!スマホ・コンデジからステップアップに最適なミラーレスがやって来た! パナソニックのミラーレス一眼カメラ、LUMIX G100を購入したのでレビューします。 今回、なぜ数あるミラーレス一眼カメラの中からG100を選んだかというと、アクセサリーシュー・バリアングル液晶・ファインダーのある機種の中... 2022.01.09 カメラ
カメラ KissM2と迷った結果、LUMIX G100を初めてのミラーレスに選んだ理由 この度、新しいカメラとしてLUMIX G100を購入することにしました! 新たに購入するカメラとして悩んでいたのは「LUMIX G100」と「EOS KissM2」の2機種。 この2機種でどちらを購入しようか、ここ1ヶ月ほど悩... 2021.11.21 カメラ
旅行 太平洋フェリー「きそ」と姉妹船「いしかり」の洋上でのすれ違い!〈21.08名古屋~北海道旅行3〉 太平洋フェリー「きそ」乗船記3記事目です。 今回は、「きそ」船上から見る太平洋に昇る日の出と、逆ルートを往く姉妹船「いしかり」との洋上でのすれ違いの様子をご紹介します。 フェリーの旅で見る日の出は辺り一面何もない水平線... 2021.09.12 旅行
旅行 太平洋フェリー「きそ」船内で客室等級変更してみた〈21.08名古屋~北海道旅行2〉 2021年8月に乗船した太平洋フェリー「きそ」乗船記の2記事目です。 今回は、「きそ」船内と、1等客室洋室(インサイド)・1等客室和洋室を紹介します! どうして客室を2種類紹介するのかというと、乗船後に船内の案内所で「... 2021.09.12 旅行
旅行 太平洋フェリー「きそ」に初乗船!名古屋港の夜景を見ながら出港〈21.08名古屋~北海道旅行1〉 名古屋~苫小牧間を結ぶ太平洋フェリーの「きそ」に乗ってきました! 2020年の夏も太平洋フェリー「いしかり」に乗ったんですが、その際は北海道の苫小牧から名古屋ルートでしたが、今回は逆ルートの名古屋→苫小牧ルートです。 ... 2021.09.03 旅行
旅行 〈川崎水族館〉カワスイで世界の水辺を歩いてきた! 神奈川県の川崎駅前にある水族館、「カワスイ 川崎水族館」に行ってきました! カワスイは川崎駅前の商業ビル「川崎ルフロン」にある水族館で、2020年にオープンしたばかりの水族館です。 以前にも一度訪れ、バックヤードツアー... 2021.08.24 旅行
レビュー オフィスチェアにカバーをかけて汚れを隠してみた 自宅のパソコン机の椅子として、オカムラ スラートを使用しています。 もう5年以上使っているんですが、座り心地も良いし、座面・背面のクッションがへたれることもなく気に入っています。 ただ、長年使っていることで座面が汚れて... 2021.07.25 レビュー
PC・ガジェット 〈AOTECH3.5インチSATA接続HDDケースレビュー〉HDDケースを使ってデータを移動してみた PCが壊れたので買い替えたんですが、前のPCで画像や動画、音楽の保存に使っていたHDDに入っているデーターを取り出したい、ということで3.5インチHDDケースを購入しました。 購入したのは、AOTECH 3.5インチSATA接続対応... 2021.07.22 PC・ガジェット
PC・ガジェット 〈GALLERIA RM5C-G60実機レビュー〉Corei5、GTX1660搭載の低価格帯人気のゲーミングPCがキター! 先日注文したガレリアのゲーミングPC「GALLERIA RM5C-G60 B560搭載」が到着しました。 GALLERIA RM5C-G60はCPUにAMDのRyzen 5 3500を搭載したモデルと、Core i5-10400を搭... 2021.07.18 PC・ガジェット