先月からスマホ(P20lite)に加えてiPad Pro10.5インチもOCNモバイルONEでモバイルデータ通信を使い始めたので、今まで使っていた月の通信量3GBプランから、6GB新プランに変更しました。
契約の体系は、容量シェアというひとつの通信容量をスマホとiPadの2枚のSIMカードで分け合う形式を使っています。
OCNモバイルONEのアプリから使用した通信量を確認できるんですが、以下のようになりました。
私のスマホ、iPadの使用目的はTwitter等のSNS、ウェブ閲覧がメインで動画や音楽再生はほとんど使用しません。
それでもさすがに2つの機器で通信容量3GBはきついですね。合計の通信量では3GBをオーバーしちゃいました。
基本的に外出先や移動中は取り出しやすいスマホを使うことが多いのでスマホで使用した通信量のが多いですが、iPadを利用するときはブログを書いたりウェブサイトを閲覧したりと長めの時間使うことが多いです。
その結果としてiPadを使った頻度としてはそこまで多くないですがそれなりに通信してます。
iPadはブラウザでパソコン用サイトを基本的に読み込むのでたくさん画像とか広告も表示されちゃうことも通信量を圧迫する要因かなと思います。
さて、このような問題を解決するため、今回はどんなコースに変更したか、コース変更の際に行ったことを書き残しておきます。
OCNモバイルONE新コースの特徴
さて新しく契約したプランは最初にも書いた通り「OCNモバイルONE6GB新コース」です。
OCNには従来通りのプランと新コースがあるんですが、新コースのが若干安いです。
6GBのコースだと
- 従来のプラン 2,150円(税込2,365円)
- 新プラン 1,980円 (税込2,178円)
従来のプランと新コースの違いはいくつかあるようですが、気になったのは「新コースでは最低利用期限が無い」ということと、「契約している高速通信容量を使い切った後の低速通信の容量の違い」
低速通信時の通信容量の違いとはどういうことかというと、
- 従来のプラン 低速通信時のデータ利用量→無制限
- 新プラン 低速通信時のデータ使用量→契約してる通信容量の半分以上に達すると、さらに遅い通信速度に制限
今回契約した6GB新コースの場合、高速通信で6GBの通信容量を使い終わった後に低速通信で3GB分の通信をするとさらに通信速度が遅くなるということですね。
まあ私の使い方の場合、スマホとiPadの2台でも月に6GBも通信しないと思いますので料金の安くなる新プランにメリットがあります。
ちなみに、OCNモバイルONEのプラン変更はプラン変更の申し込みをした翌月から適用になります。
ただし、月末最終日に申し込みをした場合はその月から翌々月に適用となるので注意が必要です。私は一度これでやらかしたせいで1月も3GBコースを使用する羽目になりました(笑)
従来コースから新コース変更したらやらなきゃいけないこと
OCNモバイルONEでは従来のコースから新コースに変更した際に、使用している端末の『APN設定』を新コースに対応しているものに変更しなければいけないみたいです。
iOSのAPN設定
iOS端末ではOCNモバイルONEのアプリからダウンロードページに行き、「APN構成プロファイル」というのをダウンロードして、設定画面からインストールするだけで作業が完了します。
OCNモバイルONEの解説ページはこちら。
AndroidのAPN設定
Android端末では若干面倒で、自分でネットワーク設定を開いてAPNを設定するのに必要な情報を打ち込む必要がありました。
ITに詳しくなくても公式の解説ページを読みながら作業すれば大丈夫です。
OCNモバイルONEの解説ページはこちら。
私はちょっとつまづいたんですが、これらに注意すれば大丈夫です。
- APN設定の項目にはOCNモバイルONEの解説ページに載っていない設定項目が沢山あるけど、載っている設定項目だけ入力すれば大丈夫。
- 新コースのAPN「lte.ocn.ne.jp」
- ユーザー名は「mobileid@ocn」(idという文字を忘れないように)
設定して従来コースのAPN設定から切り替えた直後はアンテナマークが×印で不安になりましたが、すぐに4Gの表示がついて使えるようになりました。
OCNモバイルONE従来コースから新コースへ契約変更まとめ
OCNモバイルONEで契約コースを変更する際の注意点は以下の通り。
- コース変更の申し込みが適用されるのは翌月から、月末最終日に申し込みをした場合は翌々月から
- 従来コースと新コースの一番の違いは高速通信容量を使い切った後の低速通信時の通信容量
- 従来コースから新コースに変更した後は「APN設定」を変更する必要がある。
今後もOCNモバイルONEで通信コースを変更する時もこららのことに気を付けようと思います。
さて、これで私のモバイルデータ通信環境が整ったので、スマホもiPadも思いっきり利用できます!
新着記事