当サイトはプロモーションが含まれます

家電

家電

工事不要食洗機の給水口がカビて汚すぎるので分解清掃してみた

3年ほど前に工事不要食洗機を買ってから、毎日のように使用しています。するとだんだんと問題になってくるのが給水口の黒いヌメッとした汚れ。給水口にはゴミが入らないように金網が張ってあるんですが、ここに給水時の水による湿り気が常にあることで、段々...
家電

〈ブラウンシリーズ3 310sレビュー〉ブラウン最安クラスシェーバーの剃り味と使い心地は?

約10年使ってきたシェーバーが、そろそろ切れ味が悪くなってきた気がしたので買い換えることにしました。購入したのは、ブラウンシリーズ3310sという機種です。ブラウンの出しているシェーバーで3枚刃の「シリーズ3」の中では最安クラスのモデルだと...
家電

〈Anker Eufy HomeVac H11レビュー〉ANKER製小さなハンディ掃除機の実力は?

床のホコリや髪の毛、机の上の食べかすなんかをさっとお掃除したいと思ってモバイバッテリーで有名なANKERが出しているハンディ掃除機「EufyHomeVacH11」を購入しました。普通のキャニスタータイプの掃除機も持っているんですが、吸引力や...
家電

【三菱電機MR-P17Fレビュー】小さくても大容量!4段シェルフ・フラットテーブルが使いやすくて自炊派におすすめ!

冷蔵庫を買い替えました!動画でもご紹介しているので、ぜひ御覧ください!買い替えた冷蔵庫は、三菱電機のMR-P17Fです!何が良かったかというと、容量が大きく、中に食材・料理をたくさん入れられる自動霜取りなので、霜取りに手間や時間をとれれない...
家電

一人暮らしの冷蔵庫を〈三菱電機の容量168l・自動霜取り〉に買い換えることした

一人暮らしを初めて10年、ずっと使っていた冷蔵庫への不満が爆発したのでとうとう買い換えることにしました。今まで使っていた冷蔵庫はハイアールの100Lの2ドアタイプのもの。一番安い一人暮らしの家電セットに入っていたものだと思いますが、一人暮ら...
家電

この加湿器はおすすめしません【アイリスオーヤマKHV-500RA】

先日の記事で、アイリスオーヤマKHV-500RA-Wという加湿器の水タンクから水漏れが生じる初期不良があり、加湿器を交換してもらうという内容を書きました。今日その交換品が届いたんですが…めちゃくちゃ水漏れするんですけど!!前回の初期不良の内...
家電

加湿器を買ったらタンクから水漏れが…販売店で交換してもらいます!

正月の初売りで購入したアイリスオーヤマの加湿器ですが、タンクから水漏れする初期不良品でした!販売店に連絡して、加湿器丸々新品に交換してもらう予定です。今回の1件で学んだのは、「家電は家電量販店で買おう!」という点です!うちにはSHARPの加...
家電

【工事不要食洗機】ISHT-5000を8ヶ月間使ったレビュー

昨年5月にアイリスオーヤマの工事不要タイプの食洗機を購入し、毎日使用しています。8ヶ月ほど使った感想としては、容量に若干の物足りなさは感じますが、最高のキッチン家電だと思っています。長期的に使用することでわかってきたこと、工夫していることも...
家電

加湿機のヌメリ防止に銀イオンカートリッジ試してみたら最高だった

我が家では、冬場の乾燥対策としてシャープの加湿空気清浄機を使っております。加湿空気清浄機を使っていて困るのは、タンクから出た水が溜まる水トレー部分のぬめりのある汚れ。今回、シャープの加湿空気清浄機専用の「Ag+イオンカートリッジFZ-AG0...
家電

冷蔵庫の霜取りをしました

学生の私が一人暮らしを始める時に親がくれた2ドア冷蔵庫、もう10年来の付き合いです。そんな相棒とも言うべき存在なんですが、自動霜取り機能がついていないので冷凍庫に信じられないくらい霜がつきます(笑)あまりに霜というか氷が溜まりすぎて、冷凍庫...
タイトルとURLをコピーしました