ガレリアPCシリーズ更新中

旅行

旅行

大涌谷自然研究路引率入場に行ってきた

箱根・大涌谷の散策路の引率入場へ行って来ました。 大涌谷というと、濃い硫黄の香りに火山ガスで草木の枯れた荒涼とした風景、立ち昇る噴煙と火山らしさが感じられる箱根の中でも特に見所のスポットです。 大涌谷には噴気地帯に散策...
旅行

太平洋フェリー「きそ」と姉妹船「いしかり」の洋上でのすれ違い!〈21.08名古屋~北海道旅行3〉

太平洋フェリー「きそ」乗船記3記事目です。 今回は、「きそ」船上から見る太平洋に昇る日の出と、逆ルートを往く姉妹船「いしかり」との洋上でのすれ違いの様子をご紹介します。 フェリーの旅で見る日の出は辺り一面何もない水平線...
旅行

太平洋フェリー「きそ」船内で客室等級変更してみた〈21.08名古屋~北海道旅行2〉

2021年8月に乗船した太平洋フェリー「きそ」乗船記の2記事目です。 今回は、「きそ」船内と、1等客室洋室(インサイド)・1等客室和洋室を紹介します! どうして客室を2種類紹介するのかというと、乗船後に船内の案内所で「...
旅行

太平洋フェリー「きそ」に初乗船!名古屋港の夜景を見ながら出港〈21.08名古屋~北海道旅行1〉

名古屋~苫小牧間を結ぶ太平洋フェリーの「きそ」に乗ってきました! 2020年の夏も太平洋フェリー「いしかり」に乗ったんですが、その際は北海道の苫小牧から名古屋ルートでしたが、今回は逆ルートの名古屋→苫小牧ルートです。 ...
旅行

〈川崎水族館〉カワスイで世界の水辺を歩いてきた!

神奈川県の川崎駅前にある水族館、「カワスイ 川崎水族館」に行ってきました! カワスイは川崎駅前の商業ビル「川崎ルフロン」にある水族館で、2020年にオープンしたばかりの水族館です。 以前にも一度訪れ、バックヤードツアー...
旅行

川崎水族館に行ってバックヤードツアーに参加してきた

神奈川県川崎市に2020年7月にオープンした新しい水族館である、川崎水族館に行ってきました。 川崎駅前の川崎ルフロンというビルの9、10階にあるという、水族館の中でも珍しい駅前水族館です。 展示方法も最新の技術を駆使していたり...
旅行

シャチのいる名古屋港水族館を見学!【20.08北海道~名古屋旅行最終回】

太平洋フェリーいしかりを終着地の名古屋港で降りました。 今いるのは名古屋港、ということで名古屋港といえば有名な「名古屋港水族館」を見学してきました。 名古屋港水族館を見学した後は、東海地方のソウルフードと言われるSugakiy...
旅行

20.8北海道~名古屋・太平洋フェリー旅行まとめ【千歳~苫小牧~仙台~名古屋】

2020年8月に行った、北海道(支笏湖、苫小牧)~仙台~名古屋間の旅行のまとめ記事です。 この旅行では、まずAIRDO羽田空港から新千歳空港に向かい、北海道では新千歳空港・支笏湖を見学し、太平洋フェリーに乗るために苫小牧へ移動しまし...
旅行

太平洋フェリーいしかり乗船記⑤苫小牧からの長旅を終えて名古屋港へ入港!【20.08北海道~名古屋旅行7】

北海道から始まった太平洋フェリーの旅も、40時間の航海を終えてとうとう名古屋港に到着です! 海から名古屋へ行くというのは初めてのことでしたが、伊勢湾の名所であったり名古屋港の港湾設備、名古屋港にかかる橋をくぐったりと見どころがたくさ...
旅行

20.2冬の北海道旅行まとめ【札幌~釧路~知床~網走】

2020年2月に行った冬の北海道旅行のまとめページになります。 この旅行では、2泊3日で札幌から釧路、知床を経由して網走へと向かいました。 初めての北海道旅行でここまで移動することもそうそうないと思いますので、移動も含めて面白...
タイトルとURLをコピーしました