家電 冷蔵庫の霜取りをしました 学生の私が一人暮らしを始める時に親がくれた2ドア冷蔵庫、もう10年来の付き合いです。 そんな相棒とも言うべき存在なんですが、自動霜取り機能がついていないので冷凍庫に信じられないくらい霜がつきます(笑) あまりに霜というか氷が溜まりすぎて、冷... 2020.07.23 家電
日記 自分の体質に合ったシャンプーを使うのが一番 最近、いつも使っているシャンプーが空になってしまったんですが、2週間くらい経った今でも補充ができていません。 いつもお風呂場に入った時は「明日はシャンプー買ってこないと」って思うんですが、いざ翌日になると綺麗さっぱり忘れていて、スーパーに行... 2020.07.08 日記
転職 「好きで仕事してる人なんていないよ」と言われるけど 職場で「この仕事辞めようと思っています」って話をすると多くの人からこう言われました。 「好きで仕事やってる人なんていないよ。」だから「まだ続けてみれば?」って。 いやいや、好きで仕事やってる人だっているでしょうし、同じ職場の人間が皆好きで仕... 2020.07.08 転職
レビュー 新海誠作品「天気の子」を見た感想 今更ですが、新海誠監督作品「天気の子」を見ました。 とにかく、主人公の男の子(帆高君)と物語のキーになる女の子(陽菜さん)が出会って仲良くなり、別れがあって感動的な再会をするだけの映画だと感じました。 もちろん、予告編に出てきた声優が本田翼... 2020.07.08 レビュー
水樹奈々 水樹奈々さんご結婚おめでとうございます! 2020年7月6日、声優・歌手の水樹奈々さんが結婚のご報告をされました。 私は単なる1ファンに過ぎない人間であって、この声が水樹奈々さんの元に届くということはまず無いわけですが、まずは一言「おめでとうございます」と祝福しております。 水樹奈... 2020.07.08 水樹奈々
日記 青春18きっぷの旅の行程を考えるために時刻表を買ってみた 7月に入り、青春18きっぷが発売開始となったようですね。 私も、今年の夏は青春18きっぷを使って旅行をしてみようと画策しています。 そこで、青春18きっぷの基本的な使い方や駅チカの観光地の情報が欲しかったので「旅と鉄道 2020年増刊7月号... 2020.07.02 日記
旅行 特急スーパーおおぞら・SL冬の湿原号で札幌から東へ400km!【20.2北海道旅行4】 今回の記事は令和2年2月に行った北海道旅行の記録です。 さて、冬の北海道旅行の1日目は初めての北海道上陸ということで大いに興奮し、札幌の名だたる観光地を巡り景観と食を堪能してきました。 そして2日目は、今回の旅行のメインである「SL冬の湿原... 2020.07.02 旅行
ブログ 気づいたら100記事に到達していた 気づいたらブログ記事が100記事に到達していました! 普段は特に記事数とか全然意識してないし、巷で流行っているような「ブログで稼ぐ」みたいなことも意識していないゆるゆるな運営ですが(笑)、やはり100記事という区切りに到達すると嬉しいですね... 2020.06.22 ブログ
家電 アイリスオーヤマ食洗機「KISHT-5000」と「ISHT-5000」の違いは何? 先日、アイリスオーヤマの工事不要の食洗機ISHT-5000を購入して使っています。 工事不要のため、水をピッチャーで入れるという必要はあるんですが、それを考えても食器洗いが自動化されるということの便利さは素晴らしいです。 さて、ISHT-5... 2020.06.22 家電
日記 冬が好きだったけど、夏も悪くないと思い始めた タイトルの通り、冬が一番好きだったんですが、夏も悪くないなと思い始めたという話です。 さて、私は4つある季節の中で冬が一番好きです。 凛とした寒さ、寒い中で防寒のために様々な服を組み合わせを考える楽しさ、雪が降ったときの静けさといつもの景色... 2020.06.21 日記